PR

ホンダ カブ110ccには3種類ある それぞれの特徴をまとめてみた

この記事は約5分で読めます。

クロスカブ110 EBJ JA10 ボスグレーメタリック

こんにちは、ヒーニョンです。

先日の記事「車に乗るのを止めてスーパーカブ110に乗ろうと思う」で書いたように、車の維持費26万円が馬鹿らしくて、スーパーカブを買いたいと思っています。
ホンダ カブって現在発売中のバイクで大きく分けると50ccと110ccがあります。僕が欲しいは110ccなのですが、同じ110ccでもいろいろと種類があるのです。悩ましいです。
今回は110ccのカブの種類について書きたいと思います。

スーパーカブ110(EBJ-JA10)

ノーマルのカブといえばコレでしょう。しかし伝統の丸目ライトでは無くなっているのが残念です。
スーパーカブ110 EBJ JA10

いろいろな色があって楽しいです。僕ならパールシルキーホワイトがいいなぁ
他のカブと大きく違うのはタンデムステップが付いていて乗車定員が2名なので現実的では無いですが2人乗りができます。僕は免許取りたてなので、どうせできません。(ToT)
スーパーカブ110 EBJ JA10 タンデムステップ

利便性がまだ分からないのですが、このモデルはパーキングレバーが付いて無いです。フットブレーキがあるからいらないと思うのですが…次の写真はスーパーカブ110プロのものです。
スーパーカブ110プロ EBJ JA10 パーキングブレーキ

スーパーカブ110プロ(EBJ-JA10)

これは見るからに新聞配達仕様ですね。
スーパーカブ110プロ EBJ JA10

大きな特徴は、前カゴが標準装備です。リヤキャリアが大きいので新聞を積むには持って来いです。でも僕が気になるのはリヤキャリアのお尻が少し持ち上がっていることです。僕は大型のリヤボックスを装着しようと考えているので、この曲がりが干渉するので困ります。でもこの大きさは魅力ですね。
スーパーカブ110プロ EBJ JA10 リアキャリア

クロスカブ110(EBJ-JA10)

最後がクロスカブです。名前の通りオフロードを意識していますね。3色展開で可愛いのですが、おじさんにはグレー一択です。
クロスカブ110 EBJ JA10

特徴は、ハンドルとシートの位置が少し高くなっていてオフロード仕様になっています。口コミ情報では、他のカブと比べてシートが良いらしく長距離運転に向いています。
外見で大きく違うのがヘッドライト部分です。丸目ライトでしかもガードが付いています。
クロスカブ110 EBJ JA10 ヘッドライトガード

小さなところで、ステップが可倒式になっています。畦道を走るときに必要なのかな?
クロスカブ110 EBJ JA10 可倒式ステップ

クロスカブを1年間乗ってみて感じたメリットとデメリット」をまためました。僕的にはメリットを強く感じました。よかったら参照してください。

スペック比較

形状はクロスカブがやや大きいようです。そして燃費も良いのが不思議です。

スーパーカブ110スーパーカブ110プロクロスカブ110
全長(mm)1,9151,9001,945
全幅(mm)700720815
全高(mm)1,0501,0501,150
軸距(mm)1,2101,2251,225
最低地上高(mm)135130155
シート高(mm)735735784
車両重量(kg)98107105
燃料消費率WMTCモード値65.665.667.9
燃料タンク容量(L)4.34.34.3
タイヤ(前)70/90-17M/C 38P70/100-14M/C 37P2.75-17 41P
タイヤ(後)80/90-17M/C 44P80/100-14M/C 49P2.75-17 41P
メーカー希望小売価格(税込)¥235,440¥257,040¥286,200

まとめ

皆さん、どのカブが良いと思いますか?
僕にはプロはちょっと違うかな…クロスが気になるけど白色が無いのが残念だし、ちょっと価格が高いですね。安定のスーパーカブかな? う〜ん、どれにしようかな? と悩んでいるのが楽しいですね。

ではまたヾ(^^へ)

2015.06.14追記:
結果、見た目で楽しそうなクロスカブを購入しました。(#^.^#)
購入時に注意したことを次の記事でまとめました。
記事「初めてのバイクオーナー クロスカブ購入で考えたこと」へ

こちらで購入できます

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました