PR

無印良品のユニットシェルフを一人で組み立ててみた

この記事は約5分で読めます。

無印良品ユニットシェルフWebイメージ

こんにちは、ヒーニョンです。

部屋を広くするために、以前の記事「無印良品のハイベッドで部屋が広くなりました」を紹介しました。今回はその続きです。

ユニットシェルフ

購入したのはハイベッドと同じ無印良品製のユニットシェルフです。ハイベッドと同時期にネットストアで購入したのですが、在庫がなくて1ヶ月も待ちました。現在、在庫不足は解消しているようです。

まずはユニットシェルフとは何かについて説明します。
無印良品のネットストアを見るとイメージできるのですが、お部屋の使い勝手に応じて、お好みのパーツ、サイズ、素材を選んで、オリジナルの家具を作るのです。本棚、タンス、テレビ台、洋服掛け等、アイデア次第です。
無印良品ユニットシェルフWebトップ

ネット注文方法

ユニットシェルフはパーツが多く、場合によってはパーツ同士が干渉して組み立てられないこともあるので、注文するのが難しい商品です。そこで用意されているのがユニットシェルフシミュレーターです。ここでパーツを組み合わせて確認してから注文すれば大丈夫です。
無印良品ユニットシェルフWebシミュレーターリンク

素材には大きくステンレスとスチールの2種類あります。大きな違いとしては価格差で、倍近く異なります。
無印良品ユニットシェルフWeb素材

ステンレスを選ぶと奥行きが25cmが無いです。また選べる棚の素材が異なってきて、ステンレスの方がバリエーションが多いです。
棚の素材で気をつけることは、木製系の素材だと幅が114cmが無いです。強度的な問題なのでしょうね。

僕がシミュレーターしたのが次の画像です。概要はステンレス素材(高さ212.5cm, 奥行き41cm)、棚はオーク材(幅80+52cm)です。
無印良品ユニットシェルフWebシミュレーター

組み合わせていくと、上部に合計金額が表示されます。やっていると高額になっていきます。だから無印良品週刊の10%オフの期間を狙って購入したほうが賢いです。例年だと年間に5回開催されてます。時期的には3月〜4月、4月〜5月、6月、10月、11月のパターンで開催されているようです。

組み立て

これが今回注文した全パーツです。一つひとつ梱包されているので開封するのが大変でした。ダンボールを剥がして片付けるのに約1時間かかりました。(・_・、)
無印良品ユニットシェルフ1梱包

開封した全パーツです。だいぶスッキリします。オーク材の棚なのですが重いです! その分、質感は良いですね。
無印良品ユニットシェルフ2中身

組み立て開始です! 各パーツ毎に取説はあるのですが、全体的な組み立て方の説明書は無いのです。どいう順番で組み立てて良いのか分からずに作業したので失敗しました。なんと4時間も掛かってしまいました。失敗したこと、そしてどうすれば良かったかを書いておきます。

もちろん一人での組み立てに挑戦です。先ずは骨組みを組み立てるために帆立てにクロスバーを付けます。ボルトは仮締めにしておきます。
それから、ユニットシェルフシミュレーターで作成したものを見ながら組み立てるので、印刷しておくか、ネット上で保存しておくとよいです。
※左に写っているのはハイベッド
無印良品ユニットシェルフ3帆立てクロスバー

これで一列分の骨組みが完成です。でも、これは失敗なのです。今思えば、帆立てが倒れない程度にクロスバーの片側だけボルトを止めて置けば良かったです。
無印良品ユニットシェルフ4帆立てクロスバー

二列目の骨組みが完成です。しかし、これは不要な作業でした。
無印良品ユニットシェルフ5帆立てクロスバー

棚をはめ込もうとしても、クロスバーが効いていてハマらないのです。
無印良品ユニットシェルフ6棚

少し強引にはめ込むと帆立てが傾いてきました。
無印良品ユニットシェルフ7棚

二段目の棚も強引にはめ込もうとしても、もう入りません。
無印良品ユニットシェルフ8棚

クロスバーを一旦外すと棚がすんなりと入り、帆立ても真っ直ぐに立て直せました。
無印良品ユニットシェルフ9クロスバー外し

三段目の棚をはめ込んだときに気づいたのです。上下が逆でした。(T-T)
無印良品ユニットシェルフ10棚裏返し

棚を全部外してやり直しました。
無印良品ユニットシェルフ11棚真っ直ぐ

二列目の帆立てを立てます。クロスバーは倒れない程度に取り付けます。
無印良品ユニットシェルフ12棚片側完成

手際が良くなりました。(*^。^*)
ここで気付いたのが帆立ての足にキャップがあるのです。このキャップを付けるのがタダでさえ難しいのに組み立てた状態で付けるのは、さらに手間がかかりました。最初に付けておけば良かったです。
無印良品ユニットシェルフ13棚両側完成

天井部分の棚につっぱりパーツを取り付けます。
無印良品ユニットシェルフ14棚つっぱりパーツ

幅止めもあり、天井に傷が付かないようにクッション材も付いています。
無印良品ユニットシェルフ15つっぱりパーツ幅止め

このつっぱりパーツは14〜19.5cmまで調整できるのですが、僕の家の天井では15cmでの調整だったので、棚を帆立てにはめ込むのための余裕が少なくて帆立ての足を低く調整し直して、やっと入りました。
無印良品ユニットシェルフ16つっぱりパーツ

クロスバーの取付位置には何も目印がありません。シミュレーターの結果を見ながら、だいたいの位置になります。しかも棚と干渉しやすいので最後に位置を調整し直してから、本締めをして完成です。
付属品で転倒防止フックが付いています。帆立てと壁を固定する部品ですが、壁に穴をあけることになります。しかし、つっぱりパーツを付けると手で揺さぶっても動くようなことは無いので、転倒防止フックは付けませんでした。
無印良品ユニットシェルフ17完成

まとめ

必要な工具は全て付属していますが、使いやすいレンチやドライバーがあると作業はしやすいです。あと水平器があると便利ですね。
開封から組み立てるのに要した時間が5時間です。もう一度やれば3時間で終わると思います。組み立て時の注意点をまとめておきます。

  • ユニットシェルフシミュレーターの保存
  • 帆立ての足のキャップをはじめに付ける
  • つっぱりパーツを短めで取り付ける場合は帆立ての足を低くしておく
  • クロスバーは帆立てが倒れない程度に最低限の仮止めで作業を進め、棚を早く取り付ける
  • 棚の裏表を間違わない
  • 最後にバランスを取りながら本締めする

値段を考えるとスチール製が安くて迷ったのですが、無印良品のリアル店舗で見比べてみるとステンレス製が棚も含めて圧倒的に質感が良かったので、少し無理してステンレスにしました。ハイベッドと同じオーク素材になって統一感もでました。

ユニットシェルフの最大の魅力がカスタマイズ性にあります。狭い部屋なので、なるべく天井までの空間を利用したいと思っていたので、ユニットシェルフはベストマッチでした。

付帯作業で組み立てサービスもしているようです。調べてみると5,400円(※サイズによって変わるかもしれません)のようです。自分の作業時間が5時間だったことを考えると、お願いしても良かったかもしれませんね。

これでやっと部屋が片付きます。

ではまたヾ(^^へ)

こちらで購入できます

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました