PR

1台2役の自撮り棒なかなか便利

この記事は約3分で読めます。

VAVA自撮り棒 三脚

こんにちは、ヒーニョンです。
以前の記事で自撮り棒をいろいろと紹介してきましたが、今回は三脚にもなる1台2役の「VAVA 自撮り棒」を紹介します。

開封の儀

スタイリッシュなパッケージに入って届きました。
VAVA自撮り棒 パッケージ

中には本体、充電用ケーブル、取説です。
VAVA自撮り棒 同梱物

本体の外見は良く高級感があります。一見ジンバルかのように見えます。
グリップ部分は直径25mm、収納時の長さは195mm、一番太い部分で50mmです。重さは165gです。
VAVA自撮り棒 収納時側面

スマホを挟む部分はバネになっていて、56mmから90mmに広がります。
VAVA自撮り棒 スマホ設置

スマホを引っ掛ける爪が17mm飛び出しているので、スマホの落下防止のiRingを付けていても大丈夫です。
VAVA自撮り棒 スマホ設置厚み

アームは4段式で一番伸ばした状態で回転の中心まで645mmです。アルミ製でたわむことはありません。
VAVA自撮り棒 長さ

お辞儀をする方向へは写真のように約210度無段階で調整できます。
VAVA自撮り棒 上下首振り

反対側にお辞儀をさせたいなら首を回転させれば大丈夫です。回転は180度ピッチでカッチと止まりますが、途中で止めても動かさないのであれば安定します。
VAVA自撮り棒 回転首振り

左右に首を傾げることもできますが、45度ピッチでカッチと止まります。中途半端な状態には固定できません。
VAVA自撮り棒 左右首振り

シャッターボタン用にBluetoothリモコンが付属していて取り外すことができます。磁石で引っ付くので落ちる心配はなさそうです。
VAVA自撮り棒 リモコン取り外し

Bluetoothリモコンはmicro USBで充電できます。
電源は自動的にOFFになり、使用時にはシャッターボタンを長押しすると電源がONになりスマホと接続されます。
VAVA自撮り棒 リモコン充電

三脚の高さは、低い状態が230mm、高い状態が600mmです。(回転の中心まで)
VAVA自撮り棒 三脚

三脚はグリップ部分が3つに別れ磁石で引っ付いているだけです。持ち上げると自動的に三脚を閉じることができます。
VAVA自撮り棒 三脚閉じる

三脚を閉じたくない場合は工夫して持ち上げる必要があります。
VAVA自撮り棒 三脚閉じない

まとめ

三脚モードで一番伸ばした状態はスマホの重心が傾いていると三脚も少し傾き、左右の首振りでは微調整できないので脚の開き具合で調整できます。脚の開き具合はロックがかからないので平らな安定した部分に設置する必要があります。

自撮りと三脚の切り替えが簡単なので、旅行の写真はスマホで撮られる方には便利な商品だと思います。

ではまたヾ(^^へ)

こちらで購入できます

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました